やりたいことのみつけかた

やりたいことが見つからないという人は、絶対にやりたくないと感じることをやめてみよう。

絶対にやりたくないと思っていることを嫌々やっていたら、どうしたって嫌な気持ちで頭がいっぱいになって、何かをしようとする意欲が持てません。

ましてや、嫌々やってることを他人から色々言われようものなら、イライラしてやりたいことなんて探してる場合じゃなくなってしまうでしょう。

だから、やりたいことが見つからないという人は、まずは自分が絶対にやりたくないと思うことを紙に書き出してみてください。

そして、自分のエネルギーを奪う嫌なことを、実際にやめたり、減らしてみよう。

「やってみたい」という気持ち大切にしていますか?

僕達は、新しいことを始めようと思ったり、挑戦してみようというときに迷ってしまうことがありますよね。

やってみたいことがあるけど、時間がなくて出来ないと思ったり、誰か反対する人がいるから出来ないと思ったり、自信がなくて出来ないと思うこともあるかもしれません。

けれど、あなたの気持ちはどうなんですか?

「やってみたい!」と思ったからこそ、「やってみる」のか「諦める」のか迷っているのではないでしょうか?

自分がやってみたいと思ったことや好きなことをするのは、自分が幸せになるために必要なことです。

誰だって経験のないことをするのは不安もありますから、諦めてしまう理由を考えたらいくらでも思い浮かぶかもしれませんが、出来ない理由を考えるよりも、やってみることで得られるものを想像してみたらいいと思うんだ。

出来ない理由を想像して「やっぱりやめたほうがいいかも?」と考えていたら、自分のやりたいことや好きなことを自分にしてあげることは出来ません。

どんなことにも「やってみなければわからない」ことがあるから、不安に感じるのは当然のことですが、やってみなければ「自分のやりたかったこと」の本当の面白さはわからないのではないでしょうか?

難しいから私には無理かもと思って諦めていたら、難しいことが出来たという達成感や、やりがいのある気持ちを持つことが難しくなるかもしれません。

あるいは、自分の特徴にあっているかわからない、向いていないかもしれないと思って諦めてしまうこともあるかもしれませんが、それこそ実際にやってみなければわからないことなんだよね。

「実際にやってみたらたいしたことなかった」とか「反対されると思って、恐れ恐れやってみたら皆に感謝された」というように、周囲の意見や環境を理由にダメだと思っていたのは自分だけで、本当は関係なかったということはよくあることです。

人生には自分がやりたいことを事情があって諦めざるを得ないときもあるけれど、自分のネガティブな考えが原因でやらなかったということもあるんだよね。

だから、自分のやりたいことがあったら「やってみたい!」という気持ちを大切にして、やってみることで得られるものを想像してみたらいいと思うんだ。

それは、難しいことでもコツコツと練習して出来るようになったときの達成感かもしれないし、同じ趣味の仲間が増えることかもしれないし、自分に自信が持てたりするようなことかもしれません。

あなたが、自分のやりたかったこと始めて欲しかったものを手に入れたとき、今よりずっと人生を楽しめるのではないでしょうか?

やりたいことを後回しにしないで実際にやってみよう

やりたいことを自由にできるって幸せなことだと思いませんか?

僕達は、自由な時間があったら、お金があったら、仕事がなかったら、自由にやりたいことが出来るのにと思って諦めてしまいがちです。

たしかに、社会で生きていくには様々な制限がありますから、自分の思い通りにいかないこともありますよね。

けれど、「だから、私はやりたいことが出来ないんだ」と諦めてしまうと、自分で自分の行動を縛るような我慢ばかりの人生になってしまうのではないでしょうか?

出来ない理由はあるかもしれないけれど、それを嘆いて諦めてしまう前に「どうやったらできるだろう?」と考えてみれば、意外といい案が浮かぶかもしれません。

そのためには、急がば回れという言葉があるように、長いスパンで少しずつ楽しもうという気持ちの切り替えも必要かもしれませんね。

時間がないという人には、僅かな時間でも自分の時間を作ってあげることも一つの手段ですし、お金がないという人には、節約するなどしてお金を貯めることも必要でしょう。

最初から諦めていたら何も始まりませんが、どうやったらできるだろうと考えることで突破口が見えてくることもあるんだよね。

どんな人にも出来ることには限りがありますから、出来ない理由を考えたらいくらでも思いつくことが出来ます。

それを理由に自分の行動を縛っていたら、自分のやりたかったことを自分にやってあげることは出来ないのではないでしょうか?

だから、自分の「やりたい!」という気持ちを大切にして、どうやったらできるかを考えてみよう。

自分がやりたいと思ったことは出来るだけ叶えてあげよう。

それが、自分が幸せになるための1つの方法だと思うのです。

自分のエネルギーを奪う嫌なことを整理したら、自分の好きなことや興味のあることをやってみてください。

自分に出来るだろうかとか、途中で投げ出してしまわないかとか、お金が無駄にならないかとか余計なことは考えずに、やってみたいことや興味のあることをやってみる。

自分にあっているか続けられかなんて、やってみなければわからないことです。

それをクヨクヨと考えたって、やりたいことは見つからないんだよね。

損得ばかり気にしていませんか?

僕たちは、損をしたくない、無駄なことはしたくないと思うばかりに、自分にあっていることや好きなことを探す前に最初から諦めてしまいがちです。

人間の気持ちなんて曖昧なもので、興味のあることでも向いていなかったり続かなかったりするから、躊躇してしまうのは自然なことかもしれません。

だから、これで間違いないと完璧に決まったら行動を起こそうと思いがちだけど、やってみたいことなんて急に思いつく事なんて稀だから、1年、2年と時間だけが過ぎていき、「自分が本当にやりたいことってなんだろう?」と悶々とした気分で過ごすことになるんだよね。

途中で投げ出したっていいんですよ。

自分には、こういうのあってないんだなとわかったんだから。

やらなきゃわからなかったことなんです。

だからいいんですよ。

大事なのは、いろいろ試してみながら自分にフィットするものがないか試行錯誤することなんです。

例えば、旅行に興味が湧いて行ってみたけれど、移動が体力的に辛かったり、人混みが苦手で十分に楽しめなかったという人でも、料理は毎回楽しみだったなと気づくかもしれません。

そういう人は、旅行に行くことよりも食べ歩きの方がやりたいことに近いかもしれませんよね。

だったら、近場の美味しい料理を求めて食べ歩きしてみようとか、旅行内容を食べ歩き中心にすることだって出来るわけです。

やってみなかったら気付かなかったことで、やってみたからこそ、やりたいことに一歩近付くことが出来たんだ。

失敗することって、そんなに悪いことじゃないから、いろいろためしながら探していけばいいんだよ。

焦らないで。

やりたいこと、興味のあることをやってみよう。

やりたいことが見つからないという人は、こちらの記事も参考になるかもしれません。

本当の自分ってどんな自分?

耐え忍ぶことが努力じゃない

苦手なことを克服するより長所を伸ばすと自分らしく生きられる