僕達の人生は永遠に続くわけではありませんよね。
どんな人にも、たった一度の人生には限りがあります。
そうでありながら、「時間がないから」とか、「お金がかかるから」とか「人目が気になるから」とか言って「やりたいこと」を後回しにする人は多いのではないでしょうか?
時間が限られているといっても、それぞれに残された時間は誰にもわからないのだから、実感がわかないのは当然のことかもしれません。
明日死ぬとわかっていれば、時間がなくても、お金がかかっても、人から見られても「やりたいこと」をやってみようという気持ちになるのかもしれませんね。
けれど、明日死ぬとなればできることは限られてくるし、諦めなければいけない事もでてくるかもしれません。
明日までの人生だとわかって自分の人生を振り返ったときに、やり残したことばかりだとわかれば自分の人生に後悔しか残らないのではないでしょうか?
いつでもできることだと思うかもしれないけれど、本当は今しかできないことだってあると思うんだよね。
あなたは、自分が生きているうちにやりたいことがありますか?
思い浮かべてみてください。
お気に入りのスイーツを食べることでしょうか?
大好きな人と美しい風景を見ることかもしれませんね。
家族との思い出を残すために、旅行もいいかもしれません。
「やりたいこと」を思い浮かべてみてどうでしょう?
自分がやりたいことをするのは、幸せなことだと思いませんでしたか?
自分が喜んだり、楽しかったり、面白かったりすることを思い浮かべて、ワクワクしませんでしたか?
どうして後回しにするんでしょう?
どうしてやらないんでしょう?
今思い浮かべた「やりたいこと」が実現できたら、きっと幸せに感じられるんじゃないかと思うんだよね。
あなたはこれまで生きてきて、いろいろなことを経験してきました。
これまでの人生を振り返ってみて、「こうしたかったな」とか「あのときこうしていればな」と思うことがあるかもしれません。
今まで生きてきて「やり残したこと」や「できなかったこと」があるかもしれません。
けれどこれからは、一度しかない人生を大切に生きたらいいと思うんだ。
将来の不安や恐怖で自分を縛るのではなく、自分がやりたいことをやってみて欲しいんだ。
行ってみたい場所、あってみたい人、やってみたいことを、ときどきでいいから思い浮かべてみよう。
あなたは、もっと自分に優しくなってもいいし人生を楽しんでもいいと思うので
す。
自分のやりたいことを後回しにしてしまう人は、こちらの記事も参考になるかもしれません。