仕事を辞めたいと思っている人は、いきなり仕事を辞める前に、仕事の何が嫌なのかを知ることから始めた方がいい。
あなたが、仕事を辞めたいと思ったのは、きっと理由があると思うんだ。
それは、人間関係のことかもしれないし、仕事が忙しすぎるからかもしれないし、仕事に興味がないからかもしれません。
そうした嫌なことがあったけれど、社会で生きていくためには、組織に適応するためには、我慢が必要なんだと頑張ってきたんだよね。
これから先も嫌なことを我慢しながら生きていくのかと考えると、とても耐えられそうにないという人もいるでしょう。
だから、いきなり辞めるという選択も否定はしません。
どうしても無理なときは、そういう道があってもいいと思うのです。
頑張って頑張った結果、体や心が不調になっても、誰も責任はとってくれないのだから、逃げるという選択肢があっても良い。
とはいえ、仕事を辞めなくても解決できる方法もあるかもしれません。
いきなり仕事を辞めるのではなく、仕事の中で自分が嫌だと思う事を、やめるという選択肢もあると思うんだ。
社会で生きていくことや組織に適応することって我慢することじゃないから、試行錯誤しながら、上手に付き合っていけばいいんだよ。
あなたが、仕事で嫌だなと我慢をしていることってなんですか?
あなたが、仕事で絶対にやりたくないと思っていることはなんでしょう?
思いついたことを紙に書き出して、嫌なことを辞めたり減らす方法を考えてみよう。
例えば、朝起きるのが辛いなら早めに寝たり、会社の近くに引っ越す事で解決出来るかもしれないし、人間関係が辛いなら異動を申し出ることもひとつの方法でしょう。
私が我慢すればと自分のことを雑に扱わないで、自分のことを助けるために出来ることから始めてみよう。
仕事を辞めたいという人は、こちらの記事も参考になるかもしれません。
メールカウンセリングをご希望の方はこちら