自分一人で頑張らなくてもいいんだよ。
誰かに迷惑かけちゃうって、遠慮なんてしなくてもいいんだ。
一人で無理に頑張ろうとすると、人の優しさを素直に受け取れなくなってしまうよ。
自分で頑張らなくちゃいけないのに情けない。
こんな自分で申し訳ないなって、自分を責めてしまうから、人の優しさを受け取れなくなるんだ。
誰かに頼っても、断られて傷つくときってあるよね。
勇気を振り絞ってお願いしたのに、断られちゃったら誰だって深く傷ついてしまうと思うんだ。
こんなに辛い目に合うのなら、誰にも頼らずに一人で生きて行こう思うのは自然なことかもしれません。
もう、傷つきたくないと、人に頼るのが苦手なってしまう。
けれども、それはあなたの誤解なんです。
世の中には、あなたを援助する余裕がない人もいるけれど、あなたを助けたいと思う人もいるんだ。
だから、辛い気持ちにのみこまれて、自分一人で頑張ろうとしないでください。
そんなに頑張らなくても大丈夫だから。
あなたは、私一人でも出来るんですと、闘っているかもしれません。
助けなんていらないんです。
自分一人で出来るんだからと…
人間って自分を許していないと、無闇に自分を責めてしまうから、そんなカッコ悪い自分を他人になんて見せられないと思たりするんです。
だから、人に頼れずに頑張り過ぎてしまう。
頑張ろうとすることは、悪いことじゃないんですよ。
けれども、その生き方は苦しくないですか?
あなたは今、苦しくないんですか?
どんな状況であっても、自分を許してあげることって大事なこと。
そんなに、自分のこと責めなくてもいいんだよ。
困ったときに、誰なも頼れないと思えば心細い気持ちになるのは当然だよ。
一人で頑張るって大変なことなんだから。
だから、困ったときは人に頼よってみよう。
私は、こんなに頑張っているんですって言うんじゃなくて、助けてって言おう。