自分の価値観を押し付けてしまう癖の治し方

相手のために良かれと思ってやったことでも、言われた本人にとっては不快に思ったり、追い詰められることがあります。

相手のことを思って「こうするべきだ!」とか「こうじゃないといけない!」とアドバイスするのだけれど、どういうわけか関係がこじれてしまう。

自分の言っていることは「正しい」はずなのに「どうしてあいつはやらないんだろう?」「どうしてわかってくれないんだ」と不満に思う。

今日は、自分の価値観を相手に押し付けてしまい、相手との関係がこじれてしまう人のことについて考えてみたいと思います。

自分の価値観と相手の価値観は違うかもしれない

僕達は自分の価値観というものを持っていて、それに照らし合わせて「正しい」か「間違っている」か「常識」があるのか「非常識」なのかを判断しています。

目玉焼きに醤油をかけるのは常識で、ソースをかけるなんて邪道だと思ったりするわけですね。

けれど、世の中の人みんなが醤油派かというとそうではなくて、ソースの方が好きという人もいたりするわけです。

これはどちらが正しいということではなくて、それぞれの価値観がちがうということなんだよね。

そうでありながら、僕達は自分の価値観と違う人と話すと、私の言っていることの方が「正しい」はずなのに「どうして私と同じことやらないんだろう?」「どうしてわかってくれないんだろう」と説得することを考えてしまいがちです。

悪気があってしているのではなくて、相手のためだと思ってやってしまうんだよね。

けれど、相手の価値観を無視してしまうコミュニケーションの取り方は、お互いにとって良いことではないかもしれません。

正論が相手のためになるとは限らない

良かれと思って、自分が「正しい」と思うことを相手に理解させようとする人がいます。

相手のことを思って言ったことでも、言われた相手が素直に受け取れる方法でなければ素直に聞いてもらえないかもしれないし、相手との信頼関係によっては怒らせてしまうかもしれません。

正論を言われているものだから言われた相手も反論するのは難しくて、不快な気持ちになったり、追い詰められたりする。

受け取る側の気持ちや事情を考えずに「正論」を振りかざすようなことをしてしまったら、それが意見の押し付けになってしまうんだよね。

たとえ善意で言ったことでも、相手が受け入れられないようなやり方や言い方では、相手のためにはならないかもしれません。

正論を言っているから受け入れられないのは相手が悪いと考えがちだけど、相手には相手の価値観や気持ちがあるのですから、それを無視するやり方では上手くいかないんだよね。

相手の価値観を認める

自分の価値観で「正しい」とか「間違っている」とか「常識」があるとか「非常識」とか判断すると、どうしても自分の価値観を押し付けたくなってしまいますよね。

自分の価値観を押し付けてしまうと、場合によっては相手から反発されたり関係がギクシャクしてしまうこともあるかもしれません。

だから、自分の価値観は脇に置いて、相手の価値観を認めてどうしてそんな気持ちになるのかを分かってあげようするといいと思うのです。

自分の価値観を押し付けてこられると、話す相手からするとなんだか決めつけられているようで不快な感じしかしません。

そうではなくて、「この人ならわかってもらえる」と思われるような話しやすい環境を整えてあげることが大切なんだよね。

自分の気持ちを理解してもらえたと思えば、あなたの意見にも耳を傾けようという気持ちになると思うのです。

相手にあなたの意見を聞きたいと思われるような信頼関係が出来たとき、あなたの意見を伝えることは意見の押し付けではないんですよね。

おわりに

自分の価値観と他人の価値観が同じである必要はないと思うのです。

目玉焼きに醤油をかける人がいてもいいし、ソースをかける人がいてもいい。

けれど、人の話を聞いていると「こうすればいいのに」「こうした方が上手くいくのに」と自分の価値観に照らし合わせて判断しがちです。

そのこと自体は悪いことではないし普通のことだと思うのですが、良かれと思って自分の意見を相手に押し付けると上手くいかないんですよね。

相手には相手の価値観があるし、これまで生きてきたなかで、あなたとは違う価値観を持った理由があると思うのです。

そうした経緯を無視して「こうするべきだ」とか「自分の意見の方が正しい」と言われたら、相手は自分を否定されたように感じて反発したくなるかもしれません。

相手の価値観を認めて話を聞くことで、話している方も「この人ならわかってもらえる」と感じて貰えるものなんだよね。

そのようにしてお互いの信頼関係が築けたとき、あなたの意見が必要になるのかもしれません。

どんな人でも自分の話を聞いて欲しいとか、認めて欲しいとか、わかって欲しいという気持ちを少なからず持っています。

ですから、頭ごなしに意見を押し付けられると不快に感じるのは当然のことなんだよね。

相手の価値観を認めて、どうしてそんな気持ちになるのかを分かってあげようすること、それが相手とのコミュニケーションを円滑にするための1つの方法だと思うのです。

自分の価値観を他人に押し付けてしまう人は、こちらの記事も参考になるかもしれません。

価値観がみんなと違ってもいい

相手の気持ちを理解するためにできること

気持ちを受け止めて貰えないときの対処法